DOG DAYS 特別興業 -フロニャ祭2011- 参戦!

スポンサーリンク
TOKYO DOME CITY HALL

TOKYO DOME CITY HALL | SIGMA DP1s

さてさて、またまたアニメのイベントですが、
先日は『DOG DAYS 特別興業 -フロニャ祭2011-』 に行って来ました~。
この手のチケは倍率かなり高いんですが、今年はホント良く当たりますw

原作が大好きな魔法少女リリカルなのはシリーズの都築真紀さんってことで、
アニメの内容もさることながら、キャストが超豪華で楽しみなイベントでした(*´ω`*)

当日はいつも通り早めに現地に着いたので、とりあえず物販を見てきました。

ミルヒフィギュア

ミルヒフィギュア | iPhone

行けなかったワンフェスで初公開されたグッスマさんのフィギュアが展示されてました♪
ちなみに、夏コミで探していたのはこのキャラのレイヤーさんでしたw

今回も座席が後方から数えた方が近かったので(汗)期待してませんでしたが、
入場して座席を確認すると、眼鏡着用で顔を認識出来る距離でした(*´ω`*)

そんな感じでいよいよイベントが始まるわけですが、
三嶋P奈々さん、高橋さんの「ビジネスチャンス」ってセリフ(笑)、
そしてクイズ番組的なセットに、1年前に行ったリリパを思い出しましたw
にしても、豪華声優陣が並んだステージは圧巻!
特に注目してたほっちゃん堀江由衣さん)は、
ミルヒがそのまま飛び出してきたかのような可愛さでした(*´ω`*) 

例によってイベントの詳細は後日発売されるであろうDVDをry
…ではあまりにもアレなんで、超ざっくりですがコーナーの内容と感想を(^^ゞ

ってことで、初めのコーナーは「星詠み意識調査」
一番お金かけたという豪華なセットに座っての「○○といえば誰?」的な質問コーナーでした。
「上司にするならどっち?」で柿原さんだけ「レオ閣下」とミスチョイスし、
以降、ほっちゃん(ミルヒ姫)から敵視されてたのに笑いました(アレ、ネタですよね?汗)。
んな感じで、お金かけた割に意外とサクッと終わったこのコーナー(;´Д`)

続いて(というかこれが最後)「ビスコッティ×ガレット 9番勝負」!!
二手にチーム分けしての、お絵かき、紅白旗揚げ、あっち向いてホイ、ジェスチャー対決など、
めっちゃ昭和的なゲーム対決でしたw
なんか最近某FCイベントで見たような?デジャブw
でも、声優さん達の運動神経や知力とかがわかっちゃったり(笑)、
無駄とも思える面白い動きに想像以上の盛り上がりでした!

久々に奈々画伯の衝撃的な絵(セルクル↑鳥のフィギュア)見れましたしねwww
ムチャぶりされた三嶋P奈々画伯並の画力だったのにも吹きましたw

最後はもちろんライブコーナー!!奈々さんの『SCARLET KNIGHT』で始まり、
ほっちゃんの『きっと恋をしている』、そして最後は『PRESENTER』 で締めます。
特に『PRESENTER』は生で聴けて胸熱!!

そして、締めではDOG DAYS2期製作決定の発表がありました(^^)
1期だけでは物足りない部分もあったので嬉しい発表でした♪

最後のキャスト挨拶で宮野さん(主人公役)が、
「正直、こんなに歓迎されると思ってなかった」な~んて言ってましたが、
男性声優さん2人はすごく面白く、場の雰囲気を盛り上げてくれててGJでした!

そんな感じで、ホント終始笑いの絶えない楽しいイベントでした(*´ω`*)

[zenphotopress album=102 sort=random number=5]

[ranking]

コメント

タイトルとURLをコピーしました