今日は愛車EG6で大菩薩ラインの紅葉狩りに行って来ました~。
ホントは先日紅葉台に行く予定だったんですが、体調、天気共に優れなかったので(´・ω・`)
今週末は長瀞の予定ですが天気予報は非情にも雨マークが…。
撮影はK-5&DA★ 16-50mm、DA★ 50-135mmは一度も使いませんでした(^^ゞ
鳩ノ巣の町営駐車場は平日にも関わらず満車…なので少し先の白丸ダムに愛車を置いて、
鳩ノ巣渓谷に降りてハイキングコースを歩きました。
やっと新調したカメラバッグとトレッキングシューズが役に立ちました(^^)v
もしかして、姫じゃ?w
ピンクのジャージにこのズラは(笑)…もしかして、はしのえみさんじゃなイカ?
ビデオカメラがスタンバってたのでアレ?ってw
そんなサプライズはありましたが、鳩ノ巣渓谷は期待が先行し過ぎたのか?残念な感じでした。
というか、紅葉の見頃だとどんな感じになるのかが知りたいです(^^ゞ
さすがに消化不良気味だったので、そのまま塩山方面へ突き進むことにw
途中、久しぶりの愛車撮り。K-5になって三脚が要らなくなりハードルが下がりましたw
でっかいハート型の紅葉w
あまりに気持良くドライブしてて通り過ぎてしまいそうでしたが、あくまで紅葉狩りがメインなのでw
日が差すと金色に輝いてすごく綺麗ですね(^^)
う~、もう一回くらい快晴の日にドライブしたいかも~。
富士山の方向には分厚い雲が。紅葉台に行ったとしても微妙だったでしょうね(^^ゞ
柳沢峠茶屋で山菜とろろそばを美味しく頂きましたw
K-5になって料理撮りも出来るようになりましたが、興味が薄いせいか?うまく撮れませんね(^^ゞ
撮影も楽しかったですが、がっつりドライブできる大菩薩ラインは最高ですね(*´Д`)
普段は鬱陶しい爆音マフラーが心地良く感じる瞬間ですw
[zenphotopress album=112 sort=random number=5]
[ranking]
コメント
こんばんは。
解像してるっていうのでしょうか?リアルな写りは流石です!
>興味が薄いせいか?
そこにフィギアがあるだけで蕎麦の写りが変わる様な気がしますが?w
爆音がこだまする様なドライブ、羨ましいです。
こんばんは~。
リアルな写りまじですか!遂にツンデレレンズがデレる日が来たのかも?ですw
フィギュアを連れて~なんてサイトさんもありますね!
へたれな僕にはとても出来ませんが(^^ゞ
峠での爆音はきっもちイイですよ!
最近、ちょっと硬い足回りが腰に来始めてますが(^^ゞ