ぶらり長瀞

スポンサーリンク
岩畳

岩畳 | K-5&DA★ 16-50mm

昨日はローカル列車に揺られること約3時間。観光で有名な秩父、長瀞まで行って来ました~。
前日の大雨の影響か?人出は少なかったようですが、やっぱ車は渋滞してました…。
とりあえず、岩畳へ向かいましたが、↑のような感じで期待し過ぎた感じでしょうか(^^ゞ

撮影はK-5DA★ 16-50mmです。またDA★ 50-135mmは出番なしでした。

岩畳

岩畳 | K-5&DA★ 16-50mm

人出は思っていたよりは少ないってだけで、それなりに混んでました。

岩畳で一通り撮影した後は、特に目的もなかったので反対側の宝登山神社へ向かい散策します。
てか、行きたいって言ったやつがまったく調べてないんだもんなぁ(;´Д`)

石碑

石碑 | K-5&DA★ 16-50mm

これ、 何か好みでしたw

 宝登山神社

宝登山神社 | K-5&DA★ 16-50mm

宝登山神社は車のお祓いなんかもやってるんですね~。

ぬこ様

ぬこ様 | K-5&DA★ 16-50mm

ちょこっと山登りした後は、人懐っこいぬこ様と戯れ癒されましたw

日中は上着をロッカーに預ける程の暑さでしたが、夕方になると一気に冷えてきたので長瀞駅に戻り、
一足先に主目的?な紅葉のライトアップ会場へ向かいます。

秩父鉄道

秩父鉄道 | K-5&DA★ 16-50mm

鉄撮りに目覚めそうなシーンでしたw

会場付近でしばらく暇つぶししてるとライトアップの時間が来ました!

紅葉ライトアップ

紅葉ライトアップ | K-5&DA★ 16-50mm

まだ空の色が残ってて綺麗(*´Д`)
何撮るにしてもマジックタイムは最高ですね!

炎上

炎上 | K-5&DA★ 16-50mm

リア充は爆ry (笑
モデルさんだったのかな?撮影会的なことをずっとしてましたw

紅葉ライトアップ

紅葉ライトアップ | K-5&DA★ 16-50mm

実は紅葉のライトアップは初めてでしたが、すごく綺麗で遥々出かけた甲斐がありました(^^)v

手持ちのミニ三脚だと終始あおりで撮ることになり、ものすごく疲れましたけどね(;´Д`)

[zenphotopress album=113 sort=random number=5]

[ranking]

コメント

  1. munen_mac より:

    写真を拝見し、やはり★16-50はモノ的にも優れている(勿論撮り手の腕もですが)のが良く解りますね!
    岩畳も良い感じですし、駅は何かドラマチックな感じがして凄いです!
    どんな技を使って撮られたのでしょうか?
    ライトアップされた紅葉、羨ましい…
    リア充?放置!w

  2. Malu より:

    行く機会がまずない場所のお写真を拝見できるってのは、いいですね。
    駅の写真は、こってり仕上げが雰囲気をアップさせてるようで、ほんとドラマチックです。
    紅葉のライトアップ、思わず見とれてしまいました。綺麗やなぁ。と。
    関西は午後から予報どうり雨が降ってきました。週末に期待です。

  3. へたれR より:

    > munuen_macさん

    解像度調整された後のDA★16-50mmは(気分的にも)かなり良い感じです(^^)v
    キャッシュバックに乗じてmunuen_macさんも★60-250逝っちゃってください!w

    駅は良い感じだったので撮ったんですが、改めて見ると冴えなかったので、
    トイカメラ&1:1トリミングでそれっぽく遊んでみましたw

    紅葉のライトアップは僕も初めてだったので感激しました!
    リア充は仕方ないので被写体の一つになって頂きました!w

    > Maluさん

    わかります!実は僕もMaluさんのツアー記事を見て歩きたくなりましたw

    繰り返しになっちゃいますが、駅は雰囲気あったのに写真で見ると冴えなかったので、
    イメージ優先でそれっぽくカメラ内加工してみました。
    気に入って頂けたなら嬉しいです♪

    紅葉のライトアップは綺麗だしイルミほど寒くないのでオススメですw
    今年は雨が多いのが難点ですよね…。週末晴れることを祈ってます!

タイトルとURLをコピーしました