先日はとある愚者の飛翔集会<オタクノツーリング>(笑)で富士宮辺りへ遠征して来ました。
今回も先輩のポルシェの助手席に乗せてもらい、撮影係 兼 痛音楽DJとしての参加ですw
例によって集合場所に早く着いたので、最近ホイールを替えた先輩の愛車撮影会開始!(^^)
撮影はK-5&DA★ 16-50mmです。前回と違って三脚要らずで楽ですねw
往年のポルシェ初代911に装着されていたホイールの復刻版とのことで、
見れば見るほど好きになるような魅力あるデザインで、めっちゃ素敵ですね(*´Д`)
しばらくすると、主催者(兼ジャッジメントw)のパルフェさんが到着。
挨拶一発目がなのはネタで吹きましたw 相変わらずブレませんねww
そして今日の主役?最近、車を乗り替えたtani-sanさんが到着し全員集合~。
tani-sanさんとは去年、色んなイベントで結構ニアミスしてたんですよね(^^ゞ
まずは白糸の滝ということですが、何はともあれ腹拵ってことで『お好み焼き屋 むめさん』へ。

富士宮焼きそば | iPhone 4S
白糸の滝は何回か来てますが、いつも余裕で素通りしてたお店でした(^^ゞ
しかも、ここの富士宮焼きそば(ミックス )がかなり美味しかったです♪
そして、ちょっと前にも撮影した白糸の滝。前回もでしたが土曜にも関わらず空いてましたね(;゚д゚)
今回は滝の裏辺りから下に降りましたが、帰りにふと目に入った立て看板が気になり覗いてみると…、
こんな所に知らなかったパワースポットが存在してました!
聖地と記されたこの池。頼朝ゆかりの池だそうで、心なしか何らかのパワーがもらえた気がしますw
こんなところから白糸の滝が!?立ち入り禁止でなきゃもっと近くに行きたかったです(^^ゞ
お次は朝霧高原 富士ミルクランドへ向かいます。パルフェさん的にグルメは欠かせないそうでw

ラムレーズンソフト | iPhone 4S
ラムレーズンうんめぃ(*´Д`)
グルメとは無縁の僕的には今回は食べまくった感じですw
その後は道の駅「鳴沢」までR139をドライブし、ここでしばらくだべった後、解散となりました。
先輩含めリアルでは久々な方々とのオタ話(笑)や、ポルシェの助手席ドライブと、
僕的にはかなり充実した一日でした(^^)
参加した皆さんお疲れ様でした!ありがとうございました!
にしても、ただ座ってただけの僕が、帰りに落ちちゃうなんて情けない(;´Д`)
[zenphotopress album=129 sort=random number=6]
[ranking]
コメント