「みさかはみさかは…」ということで(謎)
友人の要望だった記念艦「三笠」を見に、遥々横須賀まで愛車EG6でドライブして来ました。
横須賀はたまゆらイベント以来。たまゆら聖地の汐入が近いってことで聖地巡礼も兼ねてますw
撮影はPENTAX K-5&DA★16-50mmです。
「うおぉ!すげー!!…てか石碑邪魔だな」とか思ってたんですが…、
三笠正面は反対側でした(爆)
それにしても圧倒的な迫力!16mmを持ってしても全景を収めることができませんでした。
「左舷!弾幕薄いぞ!何やってんの!?」
つい、言いたくなりますww
「さぁ!海賊の時間だ!」
こっちもついww
「主砲!発射用意!…ってー!!」
だからw
ちなみに天気は曇り時々晴れ。晴れならマジックタイムまで粘りたかったんですが(´・ω・`)
資料などの展示がある中甲板にも足を運びました。
公室にも砲台があるんですね(^^ゞ
記念艦「三笠」を離れる頃に少し日が差してきました(^^ゞ
遅い昼食はたまゆらとタイアップもしていた津波/TSUNAMIさんで海軍カレーを。
美味しくてボリュームもそこそこでお勧めです(^^)
お次は順番逆ですが、たまゆら聖地巡礼編をお送りします。
[zenphotopress album=147 sort=random number=6]
コメント