
這いよれ!ニャル子さん 邪神生誕祭/邪神降臨祭 | 645 PRO for iPhone
地球の娯楽は宇宙いちぃ!
ってことで、アニメ『這いよれ!ニャル子さん』のイベント『邪神生誕祭/邪神降臨祭』で、
思いっきりうーにゃーしてきましたw
珍しく昼の部(邪神生誕祭)、夜の部(邪神降臨祭)ともに参加しましたが、
SHIBUYA-AXで昼夜合わせ約3400人を動員したそうで、
昼の部は途中退出者が出るような過密状態で結構厳しかったです(;´Д`)
夜の部は某の花イベントと重なったためか?(笑)結構楽に観覧することが出来ました(^^)
出演者は阿澄佳奈さん、喜多村英梨さん、松来未祐さん、大坪由佳さん他。
イベントは例によって、出演者によるトークコーナー中心の構成で、
基本的に昼夜同じ構成なので、印象に残ったシーンを一緒に紹介していきます。
まずは『作品に這いよれ!名状しがたき作品トーク!!』のコーナー。
Q:この作品を一言で表すと?
昼の部で「(ハスタの可愛さに)性別なんて関係ない!扉を開く作品」と回答した羽多野さんに、
女性キャストたちから「そっちの人ですか?」と突っ込まれてたのに吹きましたw
Q:この作品を擬音だけで表すと?
これはもちろん「うーにゃー」が多かったですねw
Q:アフレコ現場での裏話
あすみんの「一話のアフレコで声が死んだ」は笑えない?(^^ゞ
一話のあすみん無双は最高でした\(^o^)/
新井さんの「ガヤ収録の時にキタエリが松来さんにしつこく絡む」に笑いました。
キタエリはあすみんに対しても自分のミスを擦り付けてたとかでw
アフレコ現場での裏話は声優さんたちの一面が垣間見えて良いですね(^^)
次はニャル子さんの楽曲を手掛けた面々を招いての『ゲスト紹介のようなもの』コーナー。
Q:どんな注文やオファーを受けたか?
下書きとなる楽曲にジンギスカンがあって、ニュアンスを受けて作ったとOP作曲・編曲の田中さん。
畑亜貴さんから来た歌詞に「うー!にゃー!」とあって愕然としたとかww
長澤剛監督の「モンスターを狩りに行くような音楽をお願いしたり」にも吹きましたw
確かに、何かどっかで聞いた事あるような?音楽満載でしたからねw
最後は『難問珍問、ニャル子だもん!!ニャル子クイズ!!』のコーナー。
Q:一話の朝食シーンからニャル子が食べた順番は?
定番、映像クイズと思ったら…難易度がパネェっすww
難易度の高さに以降のキャストたちの映像への食い付き具合がww
Q:ニャル子と真尋がバイトしたファミレスの名前は?
難しい(笑)てか、ヒント「スで終わるカタカナ4文字」に対して、
あすみんの「5文字じゃないですか?」に吹いたw ワグナリアww
キタエリもお得意の絵で、下書きと題し”ちっちゃい先輩と日本刀持った美人店員”をww
松来さんは「WORKING! ちっちゃくないよ!」と直球できたのに対し、
あすみんが「!が一つ足りない」と突っ込み、司会者に「他社の作品ですよ」と一蹴されるというw
WORKING’!!イベも参加してる僕的には最高のやり取りでした(*´Д`)
そんな感じで結構長いトークコーナーの後は、お楽しみのライブコーナー!!
ニャル子さんOP『太陽曰く燃えよカオス』では思う存分、
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
そして『黒鋼のストライバー』は熱くカッコ良く!『ずっとBe with you』はしっとりと。
昼夜共に 『太陽曰く燃えよカオス』アンコールで盛り上がりました\(^o^)/
【 関連サイト 】
- 阿澄佳奈、喜多村英梨、松来未祐、大坪由佳らが集結!這いよれ!ニャル子さん『邪神生誕祭』レポート(こえぽた) – Anigema ~あにげマ!~ – livedoor ニュース
- 【レポート】地球の娯楽は宇宙一ぃぃぃぃ! TVアニメ『這いよれ! ニャル子さん』邪神生誕祭に全国の邪神(ファン)が大集結! (1) 作品に這いよれ! 名状しがたき作品トーク | ホビー | マイナビニュース
- Twitter / KITAxERI: ニャルイベ終了!お疲れ様でした!
- 邪神生誕祭&降臨祭 : 松来未祐日記
コメント