PENTAX K-5Ⅱ/ K-5Ⅱs 体感&トークライブに行ってきた(^^)

スポンサーリンク
PENTAX K-5Ⅱ/ K-5Ⅱs 体感&トークライブ

PENTAX K-5Ⅱ/ K-5Ⅱs 体感&トークライブ | 645 PRO for iPhone

既に各所でレポートされてたりするわけですが、百聞は一見にしかず!ってことで、
秋葉原で開催されたK-5Ⅱ/ K-5Ⅱs 体感&トークライブに行って参りました!

実はお台場での用事のついでだったりするので、写真はiPhone 4Sと久々のPENTAX Qです(^^ゞ

PENTAX K-5Ⅱ/ K-5Ⅱs 体感&トークライブ

PENTAX K-5Ⅱ/ K-5Ⅱs 体感&トークライブ | 645 PRO for iPhone

早すぎたー(ノ∀`)

しばらくすると整理券を渡され中に入れてもらえたので、展示物をパシャパシャと。

PENTAX K-5Ⅱ?カットモデル

PENTAX K-5Ⅱ?カットモデル | PENTAX Q

ばっさりw

PENTAX K-5Ⅱ?スケルトン

PENTAX K-5Ⅱ?スケルトン | PENTAX Q

こんなの持って撮影してたら目立つでしょうねw

そんなんしてるうちにタッチ&トライコーナーが解禁。て、番号順じゃないとか整理券の意味が(^^ゞ

で、僕がそっこー向かったのはSAFOX X 暗所体験コーナー
何かとローパスレスの話題が先行してますが、新開発のSAFOX XでAFの進化も…私、気になります!w

僕がお借りした機材はK-5ⅡDA18-135WR…出来ればDA★16-50mmが良かったですね(^^ゞ

SAFOX X 暗所体験コーナー

SAFOX X 暗所体験コーナー | 645 PRO for iPhone

シチュエーション的には真ん中のミニカーが東京ゲームショウでのお姉さん撮りに似てますね~。

で、狙ってみると素早く合焦し、撮れた写真も(モニター上では)ピントが来てますね(^^)
何枚か続けて撮って、思わず隣の人と「ピント来ますね~」と頷き合った程でしたw

これならAFが迷ってお姉さんを待たせることも無いはず!欲しいw

で、もう一つの目的は田中希美男さんの「K-5Ⅱ/ K-5Ⅱs の魅力と使いこなし」トークライブです。
K-5Ⅱsの解像感が某社2400万画素フルサイズとほぼ同等とか興味津々です。

「K-5Ⅱ/ K-5Ⅱs の魅力と使いこなし」田中希美男さん

「K-5Ⅱ/ K-5Ⅱs の魅力と使いこなし」田中希美男さん | 645 PRO for iPhone

出だしの「ぶっちゃけマイナーバージョンアップ」との田中さん発言に苦笑しましたが、
K-5Ⅱs は文句なしにオススメ、K-5Ⅱを買う人の気が知れないそうですw

という感じで、ほぼK-5Ⅱsのローパスレスの話でしたが、覚えてる範囲で箇条書きします(^^ゞ

  • ローパスレスにすることのデメリットよりもメリットの方が多い
  • モアレ、偽色は風景写真では99%発生せず、発生したとしても限定的で分かり難い
  • ローパスレスで+200万画素、ファインシャープネスで+200万画素の感覚
  • K-5Ⅱs の解像感は某社2400万画素フルサイズと同等かそれ以上
  • K-5Ⅱsの実力を活かすには正確なピント合わせ、ブレないこと、良いレンズが必要
  • F2.8の光束を活かすにはF2.8より明るいレンズで測距点は中央を使うこと
  • エクストラシャープネスは偽解像が出るという副作用もある

特にローパスレスによる解像感の向上は、比較写真でハッキリと分かるくらい顕著でした。
某社フルサイズとの比較も、同等以上というのは大げさでは無いと感じました。

そして、ExS+2を常用しちゃってる僕的には偽解像の話が衝撃でした!
面倒だけどきちんと検証して設定を見直そうかしら? (^^ゞ

他、気になった点は、僕の場合はお姉さん撮影も結構多いので、
人物撮影でのモアレ、偽色はどうなのか?って点ですね。お話では風景は、と限定されてたので。。
実際に買って、コミケで屋内外それぞれどんな感じか確かめればいいのかー(棒

そんな感じで、欲しくなってしまったのは言うまでもありませんねww

コメント

  1. munen_mac より:

    レポートサンクスです。
    ローパスレスのメリットは予想以上の様ですし、他社に比べて弱いと言われてたAFもSAFOX Xでの暗所性能は間違いない様ですね!
    あとはAF動体への食いつきぐらいでしょうか?
    最終的には金銭的課題が一番の問題なんですが… ^ ^;

  2. 純さん より:

    こんばんわ。

    ちょうど私も同じ日に行きました。
    そういえば、言われて見ると風景限定の話でしたね。

    私は動かないお姉さんを撮影予定なので気になります。
    それにしても楽しみですね。もう眠れません。

  3. へたれR より:

    >munen_macさん
    いえいえ…実機レポートはよろしくお願いします(え?w

    ローパスレスで★16-50mmが真価を発揮できるかと思うと胸熱です!
    ちょっと補足ですが、ミニカーはバシッとAFが決まったんですが、
    水槽のクラゲ?は結構迷ったんですよね~何故か。
    動体への食いつきはセレクトエリア拡大機能に期待ですね!

    金銭的問題は…やっぱ魔法のカード切るしかないかぁ(おぃ

  4. へたれR より:

    >純さん
    こんばんは~。

    ニアミスしてたんですねw 先ほどレポ拝見しました。
    AFに関してはお互い印象が違ったのが興味深いですね。

    モアレ・偽色は「風景は」と強調する言い回しが気になりました。
    動かないお姉さんはモロ人工物なはずなのでどうでしょうね?w

    あと二週間くらいですか、それなら寝ないでも?…無理かw

タイトルとURLをコピーしました