かながわの景勝50選『秋谷の立石』までドライブ!

スポンサーリンク
秋谷の立石

秋谷の立石 | PENTAX K-5DA★16-50mm

先日、かながわの景勝50選『秋谷の立石』で知られる立石公園に行ってきました。
悪天候は覚悟してたので、愛車EG6でドライブがてら~って感じですね(^^ゞ
富士山は見えなかったものの、一応、晴れ間があっただけでも良しとしましょうか。

撮影はPENTAX K-5DA★16-50mmです。

江ノ島

江ノ島 | PENTAX K-5&DA★16-50mm

夕景を撮影する予定だったんで、昼飯がてら江ノ島に凸します。

ぬこ様

ぬこ様 | PENTAX K-5&DA★16-50mm

ねむいにゃ~(^^)

江ノ島

江ノ島 | PENTAX K-5&DA★16-50mm

江ノ島到着時は、雲は多いものの良い天気だったんですよね(^^ゞ

ハーフしらす丼

ハーフしらす丼 | PENTAX K-5&DA★16-50mm

名物名物うるさい友人を黙らせるために、江ノ島名物のしらす丼を頂きます(^^)

立石公園

立石公園 | PENTAX K-5&DA★16-50mm

で、江ノ島から意外と距離ありましたが、良い時間に立石公園到着。で、扉絵の一枚をパシャリ。

秋谷の立石

秋谷の立石 | PENTAX K-5&DA★16-50mm

砂浜に降りて付近を散策します。

夕日

夕日 | PENTAX K-5&DA★16-50mm

うーん、分厚い雲が太陽を遮っていきます…南無三!! 

秋谷の立石

秋谷の立石 | PENTAX K-5&DA★16-50mm

構図が微妙だと思うかもしれませんが、実はこの下では… 。

秋谷の立石

秋谷の立石 | PENTAX K-5&DA★16-50mm

リア充たちがイチャついてました…リア充ばくry

この後、定番ポジション戻り三脚を立てますが、構図にもろかぶりする位置に親子登場(´・ω・`) 

秋谷の立石

秋谷の立石 | PENTAX K-5&DA★16-50mm

せっかくなので被写体になって頂きましたw

秋谷の立石

秋谷の立石 | PENTAX K-5&DA★16-50mm

太陽が遮られているので…一面ブルーですねぇ(;´Д`) 

秋谷の立石

秋谷の立石 | PENTAX K-5&DA★16-50mm

横着してAvモードのままだったためか?ドアンダー。

次回は晴天の時行って、富士山と真っ赤な夕焼けを背景に入れたいですね。

コメント

  1. 純さん より:

    こんばんわ。

    夕焼けとよく合う場所ですね^^木と岩のシルエットが素敵です。
    完全に曇ってわけじゃなさそうなので何か雰囲気出てていいですね。

    最近悪天候が続き過ぎて家に篭もりっきりですが、曇の日の日没もいいですね。
    江ノ島へは猫狩りに行こうと思ってたので、行った時には立ち寄って見ようかな・・・

  2. へたれR より:

    こんばんは~
    今回は晴れ間があっただけでも幸いでしたが、
    やっぱり真っ赤な夕焼けを期待してしまいます。
    いい場所だと思うのでぜひ(^^)

    自分も写真は停滞気味ですが、
    そろそろ紅葉に向けて動かないとですね(^^ゞ

  3. orasion より:

    こんにちは。
    ご無沙汰しとりますがブログ拝見しました。
    EG6大活躍中でなによりです。
    しらす丼なつかしい~
    下の二枚は青が印象的でイイネ!
    壁紙にしたいくらいです。
    また時々遊びにきます。

  4. へたれR より:

    お~!お久しぶり♪何分無精者ゆえご容赦をw
    EG6は維持が大変だけど何とか乗ってます(^^ゞ
    そっちはどうでしょ?また乗り換えてるのかな?
    機会があればぜひ飯でも行きましょう(^^)

タイトルとURLをコピーしました