
カナールイチョウ並木 | PENTAX K-5&DA★16-50mm
遠征する気力はなかった…ので、毎年スルーしてた昭和記念公園のイチョウを撮りに行ってきました。
晴天の休日ってことで、超頑張っても扉絵くらいの人払いが限界でした(;´Д`)
撮影はPENTAX K-5&DA★16-50mm、そして超久々のDA★60-250mmですw
昭和の時代展とかで紅葉色の初代シビックが展示されてました(^^)
日本庭園ではたまらずDA★60-250mm投入!
でも、人多過ぎてすぐギブアップ…これがお姉さんだったら頑張れるんだけど(^^ゞ
紅葉、竹、松、青空で色とりどりのお気に入りの一枚(^^)
カナールではイルミネーションの準備が始まっていました。今年はどうしようか?
ところで、またしても我が家のツンデレンズ様がご機嫌斜めなご様子で。
この画含め緩い描画乱発で、この後のイチョウのほとんどがゴミ箱行きに(ノ∀`)
そんな訳で、カナールは扉絵くらいしか残りませんでしたが…、
不幸中の幸いというか、今回はお初のかたらいのイチョウ並木にも行ってましたw
安定の★60-250です(^^)
人の映り込みを避けると構図が限られちゃいますね(^^ゞ
プライベートロケーションだったんですが、自撮りしてたお姉さんたちが…いやむしろ歓迎ですがw
というか、知らないうちにお姉さん撮影会の背景になってて、そそくさと撤収しましたとさ(;´Д`)
すごい綺麗!これで人払い出来たら最高だったんですが。
やっぱ風景撮るなら人が少ない平日に限りますね(;´Д`)
にしても、我が家のツンデレンズ様には困ったものです…次はTMSなのに(´・ω・`)
コメント
こんばんわ。
土曜に行ってましたか。そのうちばったり会いそうですな。
駐車場が狭い所だったら、車特徴的なので発見しちゃいそうです。
やっぱり休日は人が多いですよね。
日本庭園の入り口付近なんて綺麗なのに人が多すぎてかなり構図が制限されてうまく撮れませんでした。
「紅葉、松、竹」はうまく切り抜きましたねぇ。来年狙ってみますw
カナールのシメントリー構図はビシッと決まっていてさすがです。
水面に反射したイチョウも綺麗で・・・私も抑えておけば良かった・・・
綺麗な風景を綺麗に収めるセンスが私にも欲しい。
それとブログサイズだと、全然眠く見えないですね。
ツンデレレンズもお姉さんに向ければきっとデレてくれるはず!!
こんばんは。
「紅葉、松、竹」も絢爛ですが、銀杏並木がまた素晴らしい!
こんな場所でひと払いwができたら最高ですね。
そう言えば、へたれRさんと純さん、とっくに顔見知りかと思ってましたw
>純さん
こんばんは~
普段は休日は動かないんですが、あの天気では出ない訳にはw
お互いに特徴ある車だから特定は簡単でしょうねww
「紅葉、松、竹」は誰も注目してなかったんで楽でしたw
日本庭園でアレだけ撮れた純さんこそ流石です!
カナールのシンメトリー大好きなんですよ(^^)
結構粘ったのにゆるゆるで、周辺も大分カットしてるんです(´・ω・`)
お姉さんの時はデレてくれると良いんですが(^^ゞ
>Kazooさん
こんばんは~
イチョウ並木は毎年撮りたい思ってたので良かったです(^^)
人払いするにはイベントくらい覚悟を持って臨まないとですね(^^ゞ
いやいや、ニアミスはあっても意外に鉢合わせはしないですね。
車と格好はブログで見てるので、特定は簡単そうですけどねw