昨夜は仕事帰りに、ラブライブ!#12の聖地巡礼で、晴海ふ頭まで行って来ました。
ここの写真を参考に撮影しましたが、いつも通り構図の再現はざっくりですw
というか、扉絵のライブステージからして、船が泊まっていて再現出来てません(ノ∀`)
撮影はPENTAX K-5IIs&FA★28-70mmです。
ラブライブ!会場に到着…誰もいないw
写真的には船が泊まっていたのがGJでしたw
ラブライブ!1期OPで何度も観てた景色なのに、まったく気付かなかったという(^^ゞ
ラストライブを終えたカット…画角が足りない(^^ゞ
観客になったつもりの視点でw 多分こんな座席でしょww
あ!ここ何方かのブログで見たようなw このオブジェ見て初めて気付きましたw
晴海ふ頭は初めて(公園は前に来た?)訪れましたが、
平日だからか?撮影してるラブライバー?が数人居たくらいで、リア充も少なく快適に撮影出来ましたw
コメント
こんばんは。
FA★28-70での晴海、めちゃくちゃクリアで光芒もナイスです!
ラブライブは解りませんが、2年前のお江戸徘徊時を思い出しました。
>あ!ここ何方かのブログで見たようなw このオブジェ見て初めて気付きましたw
ちょw私か純さんかと思うのですがwww
あーやっぱり都会逝きたくなりました!FA★を手に入れる旅も良いかも…
こんばんは~
ありがとうございます♪
FA★28-70は光芒に期待して持って行きました(^^)
確か出張時だったと思うので、多分Kazooさんかとw
もう2年前のことなんですね(遠い目
東京のカメラ屋巡り&FA★逝っちゃいましょう!(・∀・)
こんべんわ。
なつかしい、Kazooさんのブログに惚れて私も行った記憶がw
私の時も船に邪魔されて・・・あと、オブジェの左の方(ステージ?)では何かイベントやってたので行けませんでした。そういう風になってたんですね。
光芒いいっすなぁー。光の先が収束しなくて開いていくタイプのレンズって珍しいんですよねー。
(純さん調べでは他に数点しかなかった。)
ブログには使ってない写真も拝見しました@w@
やっぱりFAらしいゴースト的なのが出ちゃうんですね。でも逆光には強そうなので絞ってのダイヤモンド富士も期待してまふ^^
こんばんは~
あ~純さんも行ってたんですねw ちょっと経つと記憶が曖昧ですね(^^ゞ
平日夜なので邪魔者は少なくて幸いでしたw
光芒は純さんに言われて初めて意識しましたが、
今回も言われてみればF5.6のなんかは開いてますね。
次こそ85mmも試してみたいです。
あ~見ちゃいました?w
なるべくスッキリした写真を選別したんですが(ノ∀`)
ダイヤモンド富士ですか~面白そうですね(^^)