『あの花』聖地巡礼 in 秩父 定林寺~旧秩父橋

スポンサーリンク
定林寺 | PENTAX K-5IIs&FA★28-70mm

定林寺 | PENTAX K-5IIs&FA★28-70mm

先日、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の聖地巡礼秩父に行ってきました。
某先輩が今更ハマったそうで、既に内容を忘れかけていた僕は、観てなかった劇場版で復習しましたw
巡礼コースは先輩お任せで、まずはここは外せないと思ってた定林寺に立ち寄ります。

撮影はPENTAX K-5IIsFA★28-70mmFA★85mmです。

定林寺 | PENTAX K-5IIs&FA★85mm

定林寺 | PENTAX K-5IIs&FA★85mm

いつものことですが、アニメのシーン再現は基本テキトーですw

定林寺 | PENTAX K-5IIs&FA★85mm

定林寺 | PENTAX K-5IIs&FA★85mm

人も少なくゆっくり出来て良かったです。放送直後とかだったら、こうは行かないですよね(^^ゞ

絵馬 | PENTAX K-5IIs&FA★85mm

絵馬 | PENTAX K-5IIs&FA★85mm

こんなところにも例の紐がw

定林寺 | PENTAX K-5IIs&FA★85mm

定林寺 | PENTAX K-5IIs&FA★85mm

何となく記憶にあった、劇場版カットを意識してみましたw

旧秩父橋 | PENTAX K-5IIs&FA★28-70mm

旧秩父橋 | PENTAX K-5IIs&FA★28-70mm

そして、『あの花』のメインビジュアルの旧秩父橋。雲天だったのが悔やまれます(´・ω・`)

旧秩父橋階段下 | PENTAX K-5IIs&FA★28-70mm

旧秩父橋階段下 | PENTAX K-5IIs&FA★28-70mm

もう少し足元に振れば劇中シーンに近かったみたいです(^^ゞ

旧秩父橋階段下 | PENTAX K-5IIs&FA★28-70mm

旧秩父橋階段下 | PENTAX K-5IIs&FA★28-70mm

何故か?このシーンだけは鮮明に覚えていましたw

秩父橋 | PENTAX K-5IIs&FA★28-70mm

秩父橋 | PENTAX K-5IIs&FA★28-70mm

この橋の感じ良いですね~これで青空だったらもう少し粘りたかったかも?

ちちぶ巡礼バス | iPhone 6

ちちぶ巡礼バス | iPhone 6

この後、昼食を取り、ほっとすぽっと秩父館に立ち寄り、巡礼終了w

この時にロケを見かけましたが、後日、実写版『あの花』のものだったと知りましたw

美の山公園より | PENTAX K-5IIs&FA★28-70mm

美の山公園より | PENTAX K-5IIs&FA★28-70mm

帰りに劇中で気になった風景を求め、美の山公園に寄りますが、アングル的に違ったみたいです(^^ゞ

んな感じで、超久々のドライブ&写真撮影を楽しんできました(・∀・)

コメント

  1. 純さん より:

    こんばんわ。

    お久しぶりです。
    私もここはコンデジ時代に巡礼しました。
    定林寺探しに凄い迷った挙句に、秩父橋、旧秩父橋が発見出来なかった思い出が(´・ω・`)

    やっぱりFA★85mmとペンタグリーンいいですね( º﹃º` )

    そして実写版あの花だと!?
    でも、私は二次元の名作を三次元にするのはアレな派なので、そんなの見かけたら邪魔しちゃいそうですw

  2. へたれR より:

    純さん、お久しぶりです(^^)

    コンデジ時代!?そんな前(?)に巡礼済みでしたか~さすがです!
    その後、旧秩父橋は見つかったでしょうか?w

    FA★85mmは出番少ないので、新?緑が撮れて良かったです(・∀・)

    実写は興味ないですが、思えばあなる役の娘を見た気がしますw

タイトルとURLをコピーしました