今年は初詣で鶴岡八幡宮へ行ってきました~。
立石公園での撮影後に爆睡して駐車場難民に…藤沢に車停めて電車で鎌倉に戻るとか(ノ∀`)
三箇日を外したのに凄い人出…んな訳で、鶴岡八幡宮での撮影はこれだけですw
撮影はPENTAX K-5IIs&DA★16-50mm、FA★85mmです。
早朝から立石公園へ向かったのは、去年、興味が湧いた星景を撮るためでした…が、何か違いました(;´Д`)
これは去年、奥多摩湖で撮ったものですが、良い風景も入れ込みたかったんですよね。
朝焼けが遅すぎて釣り人が…そして、肝心なNDフィルタを忘れるとか(ノ∀`)
ホントはこんな感じで海面を均したかったんですが…。
順光なのに富士山が…気温高めだったし霞んでたのかな?
新年一発目は色々と不満が残る結果だったので、そのうちリベンジしたいですね~。
コメント
うひょおおおお。
ペンタックスのマジックタイムはやっぱり至高ですなぁ。
2と5枚目好きです。釣り人は小さくて気にならないです。
駐車場からこの撮影ポイントまで近いですか?気になります。
暗闇怖いので(´・ω・`)
そして、今年行きたいリストに追加しました。
こんばんは。
三箇日を外してこの人だかり、流石鶴岡八幡宮!
撮影どころでなかったのは残念です…
そして立石公園、素晴らしい名所ですね。
>ホントはこんな感じで海面
って撮れてるのはNDフィルターで減光+スローシャッターのとは違うのですか?
奥が深過ぎて解りません (>_<)
リベンジを期待しています。
純さん、こんばんは~
もう少し良い色が出るかと過度な期待してました(^^ゞ
ありがとうございます~2枚目は富士山がも少しハッキリしてたらベストでした。
駐車場から1分かかりませんw てか駐車場から撮れます(^^)
良い場所なのでぜひぜひ行ってみてください。
Kazooさん、こんばんは~
空いていたら★85mmで色々切り撮ろうと思ってましたが(ノ∀`)
秋谷の立石は「かながわの景勝50選」なんですって。
5枚目は暗かったのでスローシャッターオンリーです。
明るくなった4枚目でND使って波を均したかったんですよね。
リベンジは…大分先になりそうですw