紅葉巡り2016-明月院他

スポンサーリンク
明月院 悟りの窓 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

明月院 悟りの窓 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

先週、明月院悟りの窓を撮りたくて鎌倉へ行って来ました~。
紅葉は既に見頃過ぎかと思っていましたが、明月院の紅葉はまだ良い感じでした(^^)

人は多くなかったですが、悟りの窓の撮影ポイントは常に列待ち状態w
扉絵はブレ量産した中から何とか一枚だけ(^^ゞ

撮影はPENTAX K-1に、キャッシュバックに釣られてIYHした、D FA★70-200mmの一本勝負ですw

明月院 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

明月院 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

真っ赤よりこの位の色合いの方が好みかも知れません。

明月院 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

明月院 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

新緑の季節に訪れた、竹と紅葉のコラボが美しいお気に入りの場所です(^^)

明月院 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

明月院 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

タイミングよく風が吹き、良い感じで落ち葉が舞ってくれました(・∀・)

明月院 本堂後庭園 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

明月院 本堂後庭園 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

季節限定で特別公開されている本堂後庭園にも寄ります。

明月院 本堂後庭園 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

明月院 本堂後庭園 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

本堂後庭園の紅葉はもっと良かったです…が、木の下は撮影する人がひっきりなしで(^^ゞ

明月院 本堂後庭園 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

明月院 本堂後庭園 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

構図を考えながら人が捌けるのを気長に待ちますw

明月院 本堂後庭園 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

明月院 本堂後庭園 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

チャンス到来!シャッター切りまくりましたw

明月院 本堂後庭園 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

明月院 本堂後庭園 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

庭園感も出したかったので、これが今回のベストショットですかね(^^)

話は戻り、明月院の前に円覚寺にも寄りました。

円覚寺 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

円覚寺 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

雰囲気出そうとお坊さんの後ろ姿を入れてみましたが、他にも人が入っていたとは(;´Д`)

円覚寺 舎利殿 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

円覚寺 舎利殿 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

新緑時に気に入ったこの場所は完全に見頃過ぎでした(´・ω・`)

円覚寺 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

円覚寺 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

一部、見頃な紅葉もありましたが、木だけだとどう撮ったら良いか分からなくて(ノ∀`)

建長寺 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

建長寺 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

通り道だったので、何気に初めてな建長寺にも寄ります。

建長寺 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

建長寺 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

建物の質感がたまりません(・∀・)

建長寺 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

建長寺 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

建長寺は裏山に登ってこそでしょうか?今度は天園ハイキングコースを行ってみたいですね。

鶴岡八幡宮 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

鶴岡八幡宮 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

人が多すぎる鶴岡八幡宮は素通りして、竹の寺と呼ばれている報国寺へ向かいます。もはや紅葉関係ないw

報国寺 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

報国寺 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

竹林って良いですよね(*´Д`)

報国寺 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

報国寺 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

左奥の紅葉と絡められる構図があると良かったんですが(´・ω・`)

報国寺 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

報国寺 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

報国寺は歩道が狭くそこそこの人だったので、ゆっくり撮影出来ませんでした(^^ゞ

報国寺を引き上げた後、初訪問の稲村ヶ崎公園マジックタイムを待ちます。

稲村ヶ崎公園より富士山と江ノ島 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

稲村ヶ崎公園より富士山と江ノ島 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

実はここでトビと戯れようと思っていましたが、近くには全然居なくて(´・ω・`)

稲村ヶ崎公園より富士山と江ノ島 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

稲村ヶ崎公園より富士山と江ノ島 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

マジックタイムの撮影は久々な気がしますw

さらっと登場させたD FA★70-200mmについては、後日インプレ記事書こうと思います(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました