三ツ峠山より富士山と雲海

スポンサーリンク
三ツ峠山より富士山 | PENTAX K-1&FA★28-70mm

三ツ峠山より富士山 | PENTAX K-1&FA★28-70mm

新緑撮影のタイミングを逃した5月後半に、三ツ峠山の早朝登山に行って来ました。
天気予報はイマイチでしたが、スッキリとした空に雲海まで出るという素晴らしいコンディションでした(^^)

撮影はPENTAX K-1FA★28-70mmD FA★70-200mmです。

三ツ峠山より富士山と星空 | PENTAX K-1&FA★28-70mm

三ツ峠山より富士山と星空 | PENTAX K-1&FA★28-70mm

巻きで登ったので星景撮影にも間に合いましたが、撮り方がイマイチ分かりませんねぇ(^^ゞ

三ツ峠山より富士山 | PENTAX K-1&FA★28-70mm

三ツ峠山より富士山 | PENTAX K-1&FA★28-70mm

 

三ツ峠山より富士山 | PENTAX K-1&FA★28-70mm

三ツ峠山より富士山 | PENTAX K-1&FA★28-70mm

劇的な朝焼けはありませんでしたが満足です(^^)

三ツ峠山より雲海 | PENTAX K-1&FA★28-70mm

三ツ峠山より雲海 | PENTAX K-1&FA★28-70mm

下山時に反対側は辺り一面雲海に覆われていることに気付き、面倒そうな友人の尻を叩き山頂へ向かいますw

三ツ峠山より雲海 | PENTAX K-1&FA★28-70mm

三ツ峠山より雲海 | PENTAX K-1&FA★28-70mm

久しぶりの山頂です(^^)

三ツ峠山より雲海 | PENTAX K-1&FA★28-70mm

三ツ峠山より雲海 | PENTAX K-1&FA★28-70mm

辺り一面が雲海に覆われていてテンション上がります(^^)

三ツ峠山山頂より雲海 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

三ツ峠山山頂より雲海 | PENTAX K-1&D FA★70-200mm

この上で寝たいw

三ツ峠山山頂より富士山 | PENTAX K-1&FA★28-70mm

三ツ峠山山頂より富士山 | PENTAX K-1&FA★28-70mm

富士山側にこのレベルの雲海が出たらどんななんでしょう?いつか撮影してみたいものです(^^)

コメント

  1. Kazooo より:

    こんばんは。
    富士山だけでも絶景なのに、雲海と星景の両方とは!
    雲海はタイミング次第と聞いてましたので凄いラッキーじゃないですか。
    富士山から立ち上がる星雲は天の川?これまた素晴らしい。
    で、イマイチ分からないのはよく分かりますw
    こんな夜空なら極めたいですね。

  2. へたれR より:

    Kazoooさん、こんばんは〜
    富士山は見えるだろうと楽観していましたが、雲海はホントラッキーでした(・∀・)
    天の川ですかね?そっち系は全く無知なんで何となく撮りましたw
    これ以降、ちょいちょい星撮りを試してますが色々と難しいですね(;´Д`)

タイトルとURLをコピーしました