11月中旬には、こちらも紅葉というよりはドライブで西伊豆スカイラインに行って来ました。達磨山登山口は愛車、富士山、西伊豆スカイラインが撮影出来るスポットで、邪魔が入らないよう深夜出発して朝焼け待機しました(^^ゞ
撮影はPENTAX K-1&FA★28-70mm、D FA★70-200mm、そしてDA10-17mmです。
前回に引き続き微妙な感じで朝焼け終了(´・ω・`)
こうしてみると朝焼けの明暗激しい時間帯に愛車入れるのは無理があった気が(;´Д`)
深夜出発した弊害でお昼頃まで車内で爆睡しましたが、気を取り直して次の目的地の一碧湖に向かいます。
一碧湖で検索すると紅葉が綺麗だったんですが(^^ゞ
長閑でゆっくり散歩するには良い場所でした〜(^^)
最後は伊豆スカイラインのドライビングを楽しみつつ池の向駐車場へ向かいます(^^)
富士山方向から分厚い雲が湧き始めたので、魚眼レンズで愛車撮影の可能性を探ります(^^ゞ
何かのエンディングとかでありそうなシーン…魚眼レンズ楽しいw
日没後は星撮影を楽しもうと思っていましたが、雲が晴れるどころか雨がパラついて来たので、慌てて撤収しました(ノ∀`)
コメント
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
そしてご無沙汰しておりますw
伊豆スカイラインメチャメチャいいですね!
ちゃっかり車も写ってるのがいいですねぇ!
明け方だと交通量も少なく飛ばせそうw(あぶないかw)
ドライブも楽しそうなコースでφ(..)メモメモ
今年行きたい場所リストに追加しましたw
> 純さん
こちらこそご無沙汰ですw 今年もよろしくお願いします(^^)
いやいや、愛車撮りに行ったんですよ?w
中々良いスポットだと思うのでぜひドライブに行ってみて下さい。
ちなみに深夜は箱根辺りでトラックが多くて結構ハマります(;´Д`)
日の出に合わせるなら余裕持って行くことをオススメします。