
今年の奥多摩湖の桜は天の川コラボ狙いで、3月くらいから夜な夜な通い、念入りに構図とセッティング調整を行っていました。桜は満開とはいかなかったものの、想い描いていた構図に桜と天の川が収まり大満足です。
撮影はPENTAX K-1&D FA15-30mm、D FA★50mmです。D FA15-30mmはキャッシュバックのタイミングで天の川撮影用に購入しました。

撮影準備を始めた頃はこんな感じで雲が多く、天の川どころか星すら危うい感じでしたが、天の川本番の時間帯には空がスッキリ晴れてくれました。

後日、昼間の奥多摩湖も訪れたので、夜は撮影出来なかったアーチと桜を愛車入りで。D FA15-30mmがないと撮影できない構図ですね。

こちらは天の川コラボに選んだ、多分、毎年撮ってるお気に入りの桜です。今年もありがとうございました。

最後はD FA★50mmで相変わらず苦手なクローズアップ撮影を。グラデーションに奥多摩湖感が…出てないか(笑)
コメント